column
コラム
  • 住まいのこと
2023.08.10

憧れのおしゃれなバルコニー♪ベランダとの違いは何?

岡崎市で高気密高断熱の注文住宅を手がけるユートピア建設です。

家づくりを検討される中で、バルコニーにこだわる方は結構いらっしゃいます。
「広くてオシャレなバルコニー」、憧れますね。注文住宅を新築する際にはぜひ採り入れたい設備の一つです。

バルコニー

家族のリフレッシュスペースになる

広めに設計したバルコニーは、アウトドアリビングとしてリフレッシュスペースにすることもできます。屋外用の家具を置き、朝食や昼食をバルコニーでとったり、バーベキューなどを楽しむことも可能です。ランチはピクニック気分でレジャーシートを敷いて食べれば、子どもたちも喜びそうです。

外観のアクセントになる

バルコニーは住まいの外観の一部になります。外壁と色や素材を統一すると引き締まった雰囲気になり、あえてバルコニーだけアクセントとなる色や素材を使えば家の外観にオリジナリティを演出できます。また、バルコニーのカタチを変化させることで、より印象的な外観になります。

でも実は、お話をしていると、
人によって微妙に「バルコニー」のイメージに違いが・・・。
そこで少し、言葉を整理してみます

バルコニーの定義や役割

バルコニーとは、住戸から外に張り出しているスペースを指します。
「ベランダ」もバルコニーと同様屋外のスペースですが、ベランダは屋根があるのに対して、バルコニーは基本的には屋根がありません。しかし、日よけや雨よけのために屋根を設けるという場合もあります。

ルーフバルコニー」と呼ばれるものは、下の階の屋根=ルーフを利用したもので、通常のベランダやバルコニーよりも広いケースが多くみられます。

また、似た用語に「テラス」があります。テラスとは本来、土地の一部を盛り上げ、平らにした部分のこと。庭付きの1階住戸にコンクリートやタイルなどを敷き詰めたテラスが設けられているケースがみられます。
これに対して「デッキ」は、平らな部分に床材を貼ったものになります。

ほかにも、屋上を利用したバルコニー(屋上バルコニー、スカイバルコニー)などもあります。

バルコニーの広さは使いやすさの決め手ともいえますが、奥行き910mmをバルコニーの標準サイズとしているハウスメーカーなどが多いようです。これは、この寸法を基準とした既製品が多くあるため。失敗しにくく、選択肢が多く費用も安価に抑えられます。施工事例も多いため失敗のリスクも低いといえます。
また、建築基準法で外壁から1mを超えるバルコニーは、建築面積としてみなされるため、1m以内に抑えることが一般的です。

暮らしに楽しみをもたらしてくれる「バルコニー」。
「こんな空間が欲しい」という思いを、ぜひユートピア建設にご相談ください。