- 住まいのこと
2023.05.11
あなたのこだわりは?例えば「ガレージにこだわる」住まい

車好き、バイク好きの人にとって、いまやガレージは、ただ愛車を停めておくだけの場所ではありません。工具やパーツなどをそろえて愛車のメンテナンスに没頭したり、好みの写真やグッズ、ミニチュアカーをディスプレイしたり……。
居室とは違う「特別な空間」として、自分のこだわりをカタチにしたい、という方も多いようです。
ところで、「ガレージ」と「カーポート」、どちらもよく耳にする言葉ですがその違いはご存知でしょうか。
ガレージは、屋根と壁と扉で囲まれた駐車スペースを指します。風雨を完全にしのげるほか、車を人目につかせないで保管できます。
一方、カーポートは柱と屋根でつくられた駐車スペースです。壁がないので、あまりスペースのない場所にも設置しやすいのが特徴です。デザインも豊富で、建物とのコーディネートがしやすいというメリットもあります。
ガレージの中でも、家の中に組み込まれたスタイルは「インナーガレージ」や「ビルトインガレージ」と呼ばれます。1階部分の一部をガレージとしたもので、土地の面積が限られている場所でも作れるため、最近人気のスタイルです。
ユートピア建設でも、様々なタイプのインナーガレージをつくってきました。
▼こちらは、室内から愛車を眺めながら過ごせるショールームのようなガレージ。



あなたのこだわりを、ぜひユートピア建設にご相談ください。