岡崎市 I様邸
キッチンが回遊できる家事楽間取りの家
- 二階建て
DATA.
ご家族構成
ご夫婦+お子様
- 延床面積
- 34坪
- C値(気密性)
- 0.12㎠/㎡
- Ua値(断熱性)
- 0.45W/(㎡・K) G2グレード
- スペック
- 耐震等級3(許容応力度計算)
VOICE.
- Q1.おうちへのこだわりは?
-
・家事時短のため、なるべく服を畳まずにすぐに収納できるランドリールーム
・食卓、キッチン、リビングのどこからでもテレビを見れる団らん配置
・将来的に両親や自分達が階段を登るのが辛くなっても1階で寝られるスペースを確保 - Q2.おうちのお気に入りポイントは?
-
・大きな吹抜け
- Q3.いつから家づくりを考え始めましたか?
-
昨年の2月ごろ
- Q4.家づくりを考え始めた理由は?
-
社宅の期限もあり、夫婦で話し合って
今後家族も増えると社宅では狭くなるため - Q5.ユートピア建設に決めていただいた理由は?
-
岡崎近辺で100社以上調べた中で
・Ua値<0.46
・C値<0.3
・許容応力度計算による耐震等級3
・結露計算実施
といったポイントをクリアでき、財務的にも問題無さそうだったため

吹き抜けの窓から光をたくさんとり入れ、明るく開放的な空間です。
吹き抜けの窓には電動のロールスクリーンを取り付けていて、夜間や日差しの暑い時にはサッと閉めることができて便利です。

ネイビーのキッチンに合わせたブルーグレーのタイル風クロスが素敵。

老後は1階だけで平屋のように暮らせる間取りです。

水回りをまとめた家事楽間取りです。

超高気密性能と換気システムにより、部屋干しした洗濯物が早く乾きます。

ベッドの上部はスマートフォンを充電できるように、壁をふかしてあります。