- 住まいのこと
2022.12.22
ユートピア建設の考える家事動線

私たちが住まいづくりをする上で、とても重視しているポイントの一つが「動線」です。
毎日の家事をスムーズに、できるだけ負担のかからないように。
そのために、様々な工夫を施して間取りや設備について考えます。
そんなこだわりを知っていただくために、
U -Smartモデルハウスの間取りをご紹介させてください。

この4つのエリアを田の字型に配置することで動線が重ならず、スムーズに家事ができます。水廻りを本気で考えたら、家事歩数がグッと減りました。


■C〉 家族の近くで安心!お子様の勉強コーナー リビングの一画に、お子さまのスタディコーナーを。家事をしながらお子さまの様子がわかるレイアウトです。子供部屋でこもって勉強するより、いつも近くで家族が見ていてくれるからお子様も安心して勉強に集中できます。
■D〉 家の主役はセンターキッチン 1階の「中心」にキッチンを配置。家族の様子を感じながら、コミュニケーションしながら家族のごはんがつくれます。作った料理はダイニングテーブルへすぐ配膳。片付けも効率的。収納力抜群のパーティーキッチンも重要なポイントです。

