
安城市和泉町で、42坪5LDK・平屋として暮らせるビルトインガレージのある家の完成見学会を開催します。
趣味のDIYもできる、バイク用のビルトインガレージを設けました。
ガレージへはリビング収納の秘密のドアから行くことができます。
LDKの横には4.5畳の畳コーナーがあり、ここからガレージのパパの様子を眺めることもできます。
畳コーナーはロールスクリーンで仕切ることができ、老後はここを寝室にすることで平屋の様に暮らしていただくことができます。
UA値0.43の高断熱性能にC値0.22の高気密性能で、お手洗いや脱衣室まで快適温湿度をキープ。
ヒートショックのリスクも減り健康で快適に暮らしていただけます。
また、消防署などの災害拠点と同等レベルの許容応力度計算の耐震等級3取得の耐震性能に加え、制振ダンパーも搭載した地震に強い防災住宅です。
弊社の完成見学会は建築士がご案内させていただきますので、疑問点は何でもご質問くださいね。
今回の見学会の3つの見どころは、
①趣味を楽しむビルトインガレージ
②老後は平屋として暮らせる間取り
③キッチンの2つの回遊動線で家事楽
高気密・高断熱性能、許容応力度計算の耐震等級3取得、ご家族皆様が一年中快適に暮らしていただける高性能なおうちです。
新規でご来場の方に防災リュックをプレゼント♪
完全予約制ですので、お早めにお申し込みください
※新築をご検討中の方のみご参加いただけます
見学会の見どころ
趣味を楽しむビルトインガレージ
趣味のDIYもできる、バイク用のビルトインガレージ。
リビング収納スペースには、ガレージに続く秘密の扉があります。
ガレージやお庭で作業するパパの姿を、ご家族が畳コーナーから眺められる間取りです。
老後は平屋として暮らせる間取り
LDKの隣の4.5畳の畳コーナーがあり、南面には日当たりの良い出窓ヌックもご用意しました。
ロールスクリーンで仕切って寝室として使えますので、老後は平屋として暮らすことができる1階完結型の間取りです。
キッチンの2つの回遊動線で家事楽
キッチンを中心としたふたつの回遊動線が、家事楽のポイント。
玄関からキッチンへつながる効率の良い動線で、買ってきた物をすぐにしまうことができます。
お施主様の声
住宅性能ランキング


初回から建築士が担当します
弊社の特徴に、「初回の打ち合わせから建築士が担当」というものがあります。
実際にご契約いただいたお施主様から、「初回から建築士が担当してくれてすごくよかった!」というお声をたくさんいただきます。
他社様ですと、最初に営業、契約してから設計に引き継ぎというパターンが多く、営業は建築士の資格がないため設計時点で変更しなくてはいけなくなることが少なくないそうです。
また、設計士とは言っても、建築士の資格がなくても設計士は名乗れてしまうので、資格がなくて大丈夫かなと不安に思ったという方もいらっしゃいました。
ユートピア建設では、初回から担当させていただくのも建築士、細かな設計打ち合わせをご担当するのも建築士、お客様のおうちづくりの設計に関わる全員が建築士の資格を有しています。
申込当日のご予約につきましては、お電話にてお願いします。
10:00〜18:00/水曜定休
もっとゆっくり建築士と相談したい方や、性能の体験がしたい方は、こちらからモデルハウスをご予約ください。
モデルハウスでは建築士がしっかりとご案内させていただきます。
- 所在地
- 安城市和泉町(詳細住所はご予約時にお伝えします)
- お問い合わせ先
- 0120-26-3890
- 定休日
- 水曜日
- 営業時間
- 10:00〜18:00