- 建築士ブログ
家の間取りを描いてみよう! VOL.1
家の間取りを描いてみよう! VOL.1
建築士と建てる高気密・高断熱の家、ユートピア建設(株)一級建築士の杉浦です。
普段、お客様とお家の相談をお聞きしながら、間取りのご要望を確認してプランのご提案をさせて頂いております。
わたくしごとですが、建築系の大学を卒後後、設計事務所・マンションデベロッパー・土地活用・デザイン系住宅会社を経て現在に至るまで、35年以上住宅の設計に携わってきました。
お客様の希望の間取りが出来た時は、お客様以上に嬉しい気持ちです。
そんな打合せの中で、
「どうしたらこんな間取りが描けるんですか?」
「わたしでも間取りが描けますか?」
などの話を伺います。
そんな皆様の期待に応えられるかは分かりませんが、「間取りの描き方」をお伝えするコラムを連載をしていきます!
①間取りを描く前に、真似てみよう!
間取りを考えるのはとてもワクワクしますし、他の間取りを見ているだけでも楽しくなりますよね。
でもいきなり間取りを描き始めるのではなく、ネットから好きな間取りの描き方のサイトを見つけて、良さそうなものを真似る!
ひたすら真似る!
部分的でも良いので真似る!
そうすると部屋と部屋とのつながりや、動線、部屋の大きさ、日当りの良いところ持ってくるものなどが分かってきます。
1回目の今回はまず、好きな間取りをとにかく集めて、真似ることから始めましょう!
次回からもう少し詳しく家の間取りの描き方をお伝えさせて頂きます。
建築士と建てる家
【岡崎市・豊田市・安城市・西尾市で高気密高断熱で高性能な住宅を建てるなら ユートピア建設】
一級建築士 杉浦哲哉
どんなご要望も楽しく希望の間取りにしていきますので、是非ユートピア建設へご相談ください。
お会いできるのを楽しみにしております。